
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フ、フツーだ…。 見終わった後、塩田明彦の『黄泉がえり』とはちょっと違う気もするけどほどよく似た感想(←なんだそれ)を持ってしまった。 大作とか全国ロードショー映画を撮るって何かあるのでしょうか。 黒沢清は『回路』みたいなへんてこりんな映画を東宝配給で撮ったじゃないですか。 阪本順治にはやっぱり『トカレフ』以降の映画を撮ってもらいたいという自分がいるわけで…。 気にかかっている点がひとつ。 テロリストのジョンヒ。 彼女は如月に対してどのような感情を抱いていたのでしょうか。 水中で如月と死闘を演じるシーン。 あれはラブ・シーンじゃないんですか。 映画ではさっぱり事情がわからないんですけど。 それともアレですか、『黄泉がえり』におけるRUIの歌唱シーンみたいなもので、単に大人の事情でしかないのでしょうか。 ラブ・シーンも入れとかないとみたいな。 う~む。原作読めばわかるんだろうか。 ■goo 亡国のイージス(公式) http://aegis.goo.ne.jp/ ■亡国のイージス(HERALD ONLINE) http://www.herald.co.jp/official/aegis/index.shtml ■nobodymag http://www.nobodymag.com/journal/archives/2005/0803_1546.php ■粉川哲夫の「シネマノート」 http://cinema.translocal.jp/2005-05.html#2005-05-24_2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://kagocinema.blog22.fc2.com/tb.php/4-64e7e967
→http://kagocinema.blog22.fc2.com/tb.php/4-64e7e967
亡国のイージス 『亡国のイージス』(ぼうこくのイージス)は講談社から発行されている、福井晴敏によって書かれた小説である。概要2000年に日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞、大藪春彦賞をトリプル受賞。また、これを基にした映画が2005年公開 たかこのブログ【2007/05/28 05:47】